月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
しばらくの間、定休日を木・日・祝日にさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
営業時間
AM8:30〜PM2:00
(最終受付:PM1:00)
*但し、乳腺炎等緊急時にはこの限りではありません。
電話受付時間
AM8:30~PM4:00
ご予約の時点で皆様の困っていることに対して、必要であればワンポイントアドバイスをさせていただきたいとの思いから、インターネット予約の体制は取っておりません。
※万が一留守番電話になっている場合
①フルネーム
②初診か再診か
③ご希望の日付
④お電話番号
をお話しください。
後ほど返信させていただきます。
休診日
木曜、日曜、祝日
※新型コロナウィルス感染症対策として、マスクの着用と入館直後の手洗いを皆様にお願いしております。
※当日のご予約・キャンセル・変更をご希望の場合、当日のAM8:00までに留守番電話へメッセージをお願いいたします。
無事にご出産を終え、各々のご家庭に戻られてホッとしたのも束の間、母乳に関すること・赤ちゃんに関すること・ママの産後のお体についてなど、様々な不安や疑問をお持ちのことと思います。 MAMMY HOUSE(元桶谷式母乳育児相談室:現在も変わらずオケタニstyleで運営しています)では、そんなママのために、新米ママの母乳育児からおっぱい卒業(断乳)まで、その時々に応じた育児のお手伝いをさせていただいております。 当院は、名古屋市内をはじめ、三好市、日進市、豊田市、東郷町、豊明市、長久手市、尾張旭市、瀬戸市等からお越しいただいている患者様がいらっしゃいますので、お気軽にご相談ください。 |
待ちに待った秋が来ました!
皆様、お元気にお過ごしでしょうか?
急に涼しくなりましたので、お風邪など体調を崩したりはしていませんか?
巷では既にインフルエンザが流行っているという話題もチラホラ耳にしますが、皆様のお宅では大丈夫でしょうか?
今度は冬に向けて休息と栄養で猛暑で失った体力を貯蓄し、同時に新型コロナウィルス感染症流行時に学んだ感染症対策(マスク・手洗い・うがいなど)で、ウィルスを遠ざけてください。
授乳中のママはまとまった睡眠を取ってしまうと乳腺が詰まって乳腺炎という困った事態になりますので、夜中に一度の授乳は必要です。
朝までぐっすりの睡眠はできませんが、お時間を見つけては横になり体を休める習慣を身につけられると良いと思います。
食事はバランス良く、ホルモンの関係で母乳が作られやすい夕食は脂質をできるだけ最小限にして、早めに摂る様にしてください。
脂質の多いおかずは翌日の昼食のお楽しみに取っておくと、ランチが楽しみになります。
さて、待ちに待った秋を迎え、大きくなり歩けるようになった赤ちゃんのママはそろそろおっぱい卒業(断乳)を考えられると思います。
その際は授乳回数を徐々に減らして行くのではなく、この日に卒業しよう!と決めた日まではしっかり飲ませてあげた方が乳腺炎などを回避できて安全です。
授乳回数を減らすのではなく、逆にママから誘って回数を増やしていただいた方が赤ちゃんは美味しいおっぱいを十分に堪能することができる為、満足してすんなりと離れて行きます。
「夜泣き対策を色々と考えたのですが、全く不要でした!」など、嬉しいお声を頂戴しております。
この子にとってはこれが最後だと割り切って、美味しい母乳を精一杯飲ませてあげてください。
その際、ママはわが子がおっぱいを楽しむ可愛い表情をしっかりと脳裏に焼き付けておいてください。
その記憶は、ママを生涯に渡り励まし・勇気づけてくれる宝となるはずです。
そうすることは母子共に満足でき、断乳失敗という残念な事態に陥ることを回避できると思います。
美味しい母乳を沢山飲んで、母子共に満足して次のステップへと巣立って行く・・・そんな「明るい断乳」を目指しましょう!
※MAMMY HOUSEでは断乳支援もしておりますので、そろそろ断乳を考えようと思い始めた方はご連絡くださいませ。
2025/09/29
しばらくの間、定休日を木・日・祝日にさせていただきます。
2025/09/29
早々とインフルエンザ流行の兆しが見えますので、これまでに引き続きマスク着用をお願いいたします。
2024/12/02
*余程のことがない限りは、駐車場は2台分を1台で使っていただいても構いません。
2024/09/03
マスク着用のお願い:新型コロナ以降も色んな感染症が流行っています。
院内感染防止のため、ご協力をお願いいたします。
2024/04/30
ママ達の利便性を考えて、ご予約時間を少し変更させていただきました。
詳しい時間帯につきましてはお電話でお問合せください。
2024/02/02
引き続きマスク着用のお願い 厚生労働省よりマスクの着用は個人の判断が基本となりましたが、MAMMY HOUSEでは退院と同時に来院されるママと赤ちゃんが沢山いらっしゃいますので、感染予防対策として引き続きマスクの着用と手指消毒をお願いしております。ご協力をよろしくお願いいたします。 |
日進市のN様
ご両親のご厚意で写真をいただきました。
MAMMY HOUSEで育てていただいた3人のお姫様と4人目に誕生した王子様です。
4人共母乳っ子はみんな大きくなり、嬉しい限りです。
施設名 | MAMMY HOUSE(マミーハウス) |
---|---|
住 所 | 〒468-0055 愛知県名古屋市天白区池場5-405番地 |
TEL | 052-806-3433 子育て中のママ専用の電話の為、セールスの電話は固くお断りいたします。 |
定休日 | 木曜、日曜、祝日 |
営業時間 | AM8:30~PM1:00(電話受付 AM8:30~PM4:00) |